コンビニの安いハンバーガーをお手軽にグレードアップする方法

投稿日:2016年1月22日 更新日:

アメリカ料理と聞いて、まっさきに思い浮かべるのが「ハンバーガー」だって人は多いんじゃないでしょうか。
私もどれか1つ代表を挙げろと言われたら、やっぱりハンバーガーと言ってしまいそうです。

ハンバーガーは1970年代にマクドナルドが上陸して以降、
日本でも着実にその地位を高め、今や日本の・・いや、世界の国民食と言っても過言ではないぐらいに登りつめました。

そのおかげで、ハンバーガーはハンバーガーショップだけにとどまらず、
カフェやレストラン、そしてコンビニでも手軽に買える存在となっています。

※写真はアメリカのコンビニで見たコンビニバーガー。

コンビニバーガー

一番有名なコンビニバーガーといえばこれじゃないでしょうか。

convini_burger3

ヤマザキのハンバーガーシリーズ。
写真が昔のしかなかったので旧デザインですが、コンビニやスーパーでよく見かけるアレです。

一番価格もクオリティも残念なヤツです。
温めてもマックに及びません。

ファミマで以前発売されていた60gパティのビーフバーガーはこんな感じ。

convini_burger2

60gだから、マックのハンバーガーよりはボリューミー。
全体にごまがふってあるのもビッグマック風でいい感じです。

convini_burger4

中にはこんな「表示に偽りあり!」な商品もありました。
【参考】2009年07月13日 | ニュースリリース | FamilyMart

侮るべからず

が、コンビニバーガー侮るべからずです。

たとえば

convini_burger5

このチーズトリプルバーガーなんかは、実際の商品をみると

convini_burger6

これもんです。もちろん味はそれなりですが、どうとでもなりそうじゃないですか??

そして究極を言えば、グルメバーガー界の重鎮でもあるA&Gダイナーさん監修の物が売られていた時もありました。

convini_burger7

えっ、グルメバーガーがコンビニで食べられるの!?
なんて思いましたが、まぁ、そこはそれ。

というわけで、コンビニバーガーをどうにか美味しくできたら最強なんじゃないかと思い始めたんです。

コンビニバーガーを美味しく食べる方法

ここからが本編です。

結論から言うと、コンビニバーガーには圧倒的に野菜が足りません。
だから野菜を足してやる事で、美味しく食べられるようになりました。

convini_burger8

ヤマザキのハンバーガーはパティも小さいので、せめてダブルを用意して、

convini_burger9

トマト・アボカド・レタスを挟み、クラウンバンズ側にマヨネーズを塗ってやれば完成です。

バンズとパティで成り立っていた味わいなので、
野菜を挟んだ分、野菜の味を生かせるソースが必要になってきます。
マヨネーズはトマトにもアボカドにもレタスにも合うので最適です。

マヨではなくサウザンアイランドドレッシングにしてみたり、
ハニーマスタードソースをかけてみたりしてもいいと思います。

カリカリベーコンやチェダーチーズスライスを挟んでもグレードアップですね。
あとは、本末転倒だけど、美味しいパティをトッピングするとか。

コンビニバーガーに限らずマクドナルドのハンバーガーなどでも代用できるので、是非お試しあれ。

-
-, ,

関連記事

暑い日に作りたい!爽やかな簡単ライムエイドのレシピ

暑い日の昼下がり、なーんかアメリカンなドリンクが欲しい・・・。 そんな時に割と簡単に作れて、ちょっといい気分になれるアイテムがあります。 それが自作の簡単ライムエイド(ソーダ)です。 材料と作り方 材 …

炊いたご飯で作る簡単ジャンバラヤのレシピ

ケイジャン料理の代表ともいえるジャンバラヤ。 簡単に言うとスパイシーピラフです。 本来お米からフライパンで炒ってつくるジャンバラヤですが、 ここでは炊いたご飯を使って簡単につくるレシピをご紹介します。 …

テクスメクスには欠かせないサルサ(ピコデガヨ)の簡単レシピ

ナチョス、タコス、ワカモレ・・・ テクスメクス料理には欠かせないサルサも手作りすればフレッシュで爽やかに仕上がります。 市販のサルサソースとは一味違った、食べるソースと言っても良いサルサ。 シンプルで …

業務スーパーの食材で簡単にお手軽タコスを作る!

タコスはいいよなぁ〜うんうんうん。 アメリカンフードというよりはどちらかというとメキシコ料理の印象が強いタコスですが、メキシカンなのはハードシェルのコーントルティーヤを使ったタコスであって、フラワート …

家でも作れるガーリックトリュフフライ(フライドポテト)のレシピ

アメリカのレストランで食べた味、 ガーリックとトリュフの香りがたまらない「ガーリックトリュフフライ」を 手軽に作れるレシピです。 名前から「ニンニクとトリュフの揚げ物」と勘違いされる方が多いですが、 …