その他の食

テキサス生まれのSouthern Maid Donutsがヨークフーズ(セブン&アイ系列)で売ってた【サザンメイドドーナツ】

投稿日:

地元に出来たセブン&アイ系列のヨークフーズというスーパーで、テキサス生まれの「サザンメイド」なるブランドのドーナツが売ってました!!

個人的にドーナツって大好きで、コンビニがドーナツ事業に乗り出した時も心が躍っていたのですが・・・日本ではなかなか浸透せず。。。
こうやってアメリカ生まれのドーナツが日本に挑戦してくれるのってめちゃくちゃ嬉しいのです。

・・・というわけで

買ってまいりました!
1937年テキサス生まれ、Southern Maid CREAM MIXED GLAZED DONUTS!!

サザンメイドドーナツ・ナッピークラッシュ!

サザンメイドドーナツは前述のとおり、1937年にテキサスで生まれたドーナツだそうです。

公式サイトによるとテキサスのガーランドという小さな町で誕生し、全米で100店を超えるチェーン展開をしているのだそう。

今やアメリカにはミスドってないんですよね。
そんな中でも続いているドーナツ店・・・大切にしたい。。。

ちなみにサザンメイドはSouthern Made・・・すなわち「テキサスで作られた」ではなく!
アメリカ南部における「やまとなでしこ」的な意味の言葉なんだそうです。(へえーへえー)

日本ではサザンメイドドーナツ・ジャパンという会社が展開しており、群馬県にはサザンメイドのカフェ(メイドカフェではない)があるのだとか。

今度群馬に行く用事があったら寄ってみたいです。

※ちなみに日本の一号店は福岡だったらしい。

今回ヨークフーズにはカカオクランチ、ホワイトココ、クッキークリーム、ナッピークラッシュ、ピンクポップン、チョコポップンの6種が並んでおり、僕はそのうちのナッピークラッシュを購入して参りました。

※全国のヨークフーズ、セブン&アイで取り扱いがあるのかは謎。

卵不使用ドーナツ!

いわゆるパン系のドーナツですね。
ミスドよりはクリスピークリーム寄りな感じ。

ただ実際に食べてみると・・・ドーナツ部分は揚げてあるとは思えないほどの軽さでスカスカした感じ。
これが「卵不使用」というところから来ているのでしょうか。

公式サイトにはサザンメイドの歴史として

当時の若者たちが質の高いドーナツを求めているのを知り、高品質な素材と妥協のないレシピを考案したことからはじまりました。

とありましたが、卵不使用というのが高品質に繋がるのかどうかは不明です。

もしかしたら高品質っていうのはトランス脂肪酸フリーとか、そういう「体にいいドーナツ」みたいな感じなのかもしれないですね。

でもそのドーナツ生地の軽さを補うかのようにキャラメルナッツのグレーズドはしっかり甘くて美味しかったです!

難点は価格かも。。。

さてこのドーナツ・・・ヨークフーズでの価格は「税込み257円」となっていました。

・・・高ぇ~んじゃぁ~。。。

ちょっといいお値段しすぎなんよ。
一つ一つ手作りだっていうから仕方ないのかもしれないけれど・・・スーパーで気軽に買うドーナツの価格じゃないんよw

ただまぁ、ドーナツプラントとかは普通に1つ300円オーバーとかでも買ってたもんなぁ。
あの感じで買えばいいんですよね。何しろアメリカ生まれだしね。

おわりに

というわけで、サザンメイドドーナツを日本のスーパーで買って食べたお話でした。

今度違う味も試してみたいと思います。

できればアメリカの店舗にも行ってみたいな~。
コロナはよ去れ。

-その他の食
-

関連記事

アメリカではアメリカンドッグを何て呼ぶの?

アメリカンドッグって、美味しいですよね。 あれを食べるといつも、子供の頃に買って貰った記憶が蘇って、懐かしいやら美味しいやらで大好きです。 でもアメリカンドッグって、アメリカでは何て呼んでるんだろう? …

キャラメルアップルはインパクトも味もNo.1なアメリカンスイーツだ!

見た目に楽しい、食べても美味しい・・・そんな「アメリカ版のリンゴ飴」がキャラメルアップルです。 アメリカではハロウィーンパーティの主役となる存在なんだとか。 筆者は以前、ラスベガスで売られているのを横 …

チェリーコーク以上にアメリカンなソーダってある?(いや、ない)

アメリカンな食事が出来るお店に行ったとき、 お酒が飲める環境だったら、まず間違いなくクラフトビールか、アメリカンなカクテルをオーダーします。 でも飲めないときは何をオーダーしようか・・迷う方も多いので …

アメリカに行かなくても!日本で買えるアメリカンなお菓子まとめ

日本の日常生活で買える、アメリカンなお菓子についてまとめました! 基本的に「輸入食品のお店」とかじゃなくて、そこらへんで買えるヤツです! 日本で買えるアメリカのお菓子たちよ・・・ まずはアメリカ生まれ …

アメリカンな気分になれる朝食まとめ!

朝からアメリカンな雰囲気を楽しみたいねーーーーん! というわけで、なんだかアメリカっぽい気持ちになれそうな朝食についてまとめました。 シリアル アメリカと言えば!! ボトルからシリアルをザララと出して …