パンケーキとホットケーキ、クレープの違いについて – ライアメ!

その他の食

パンケーキとホットケーキ、クレープの違いについて

投稿日:2016年1月21日 更新日:

数年前から日本でもパンケーキのブームが来ました。
ちょうどエッグスンシングスが上陸する前ぐらいから始まって、今なお根強い人気を誇っています。

でもちょっと待って。
子供の頃、あれって「ホットケーキ」って言ってなかったっけ??

そんな疑問について調べてみました。

パンケーキ?ホットケーキ?クレープ?

pancake1

基本的にアメリカではホットケーキもクレープもすべて「パンケーキ」の仲間。

英語版Wikipediaで「hotcake」と検索するとPancakeに飛ばされることからも間違いなさそうですね!

じゃあパンケーキとホットケーキの違いは何か?

森永製菓から発売されている「パンケーキミックス」と「ホットケーキミックス」を使って比べみたところ、仕上がりの膨らみ具合はホットケーキのほうが分厚く感じました。

どうやら公式に「砂糖の量とベーキングパウダーの量が違う」という違いもあったようです。

僕は「ホットケーキ」で育った世代なので、パンケーキという言葉にはちょっと馴染みがなかったりもしたのですが、こうやって明確にカテゴライズして貰えるとわかりやすいですね~。

ちなみに英語版のWikipediaには

A pancake is a flat cake, often thin, and round
パンケーキはフラットで、たいていは薄くて丸いケーキのことだ

と書いてありました。

単語の成り立ちを考えるなら「pan」はフライパンを指すため、フライパンで焼いたケーキ全般がパンケーキになるわけですね。
それが薄かろうと厚かろうとパンケーキには違いないのです。

そう考えると「ホットケーキ」というのは、フライパンで焼いていようともそうでなかろうとも、温かいケーキはすべてホットケーキなんじゃなかろうか!?

※日本における「ホットケーキ」は森永製菓による和製英語だそうです。

クレープもパンケーキ!?

パンケーキの語源はフランス語のパヌケ「Pannequet」とも言われていて、(え?pan+cakeじゃないの・・・?)これは「(クレープ生地などで)包む」という事を表しているそう。

そういわれてみたら、クレープの生地って薄たく伸ばしたパンケーキですよね、あれ。

アメリカではフレンチレストランのMon Ami Gabiで、ガレットのようなスイーツを「スキニーパンケーキ」と呼んで楽しんでいることからも、クレープはパンケーキの一つとして考えられそうです。

おやつというより朝食?

pancake3

マクドナルドの朝マックメニューにある「マックグリドル」。
じつはマックグリドルのバンズ部分はパンケーキだったりします。

明らかに他のバーガーに比べてムチムチしていますしね!

そういえばアメリカでの朝食にファミレスのようなところに行った時、パンケーキにシロップをかけた物と目玉焼きとベーコンみたいなセットを食べました。
ちょうどあれを全部一つにまとめたらマックグリドルになりますね。

シロップとベーコンという「甘味と塩味の組み合わせ」がめちゃくちゃ美味しかったのを覚えています。

そう思ったらアメリカでは日本のような「おやつ感覚」ではなく、(朝食などの)食事としてパンケーキは存在しているのかもしれません。

-その他の食

関連記事

食卓を一気にアメリカンにする魔法のアイテム、ハインツのケチャップ。

トマト味のケチャップほど、アメリカを連想させる調味料はありません。 それもそのはずで、世界のケチャップ消費量の半分はアメリカで使用されているという説があるほど。 たしかに映画のダイナーでのワンシーンで …

アメリカに行かなくても!日本で買えるアメリカンなお菓子まとめ

日本の日常生活で買える、アメリカンなお菓子についてまとめました! 基本的に「輸入食品のお店」とかじゃなくて、そこらへんで買えるヤツです! 日本で買えるアメリカのお菓子たちよ・・・ まずはアメリカ生まれ …

テキサス生まれのSouthern Maid Donutsがヨークフーズ(セブン&アイ系列)で売ってた【サザンメイドドーナツ】

地元に出来たセブン&アイ系列のヨークフーズというスーパーで、テキサス生まれの「サザンメイド」なるブランドのドーナツが売ってました!! 個人的にドーナツって大好きで、コンビニがドーナツ事業に乗り出した時 …

ハンバーガーの起源やハンバーガーの定義について

ハンバーガーといえば、いまやアメリカの国民食です。 アメリカで、どんな店に行ってもメニューには「ハンバーガー」があります。 以前ハワイの”コリアンバーベキュー”の店のメニューにハンバーガーがあった時に …

なぜフレンチフライっていうのにアメリカンなのか?フライドポテトの発祥や種類について

みんな大好きなフライドポテト。 嫌いな人はいないんじゃないかって思います。 アメリカ流に言うなら、「フレンチフライ」ですね。 なんでフレンチなのにアメリカなの?ってところですが、 その起源をしるとさら …