これさえあれば!万能ケイジャンスパイスのレシピ

投稿日:2016年1月24日 更新日:

テクスメクス料理に欠かせないケイジャンスパイス。
これを作っておけば、とにかくいろんな料理に使えます。
料理するたびに混ぜるのは大変なのでたっぷり混ぜておきましょう。

粉末のスパイスの配合なので、保存期間は長いです。
使用したスパイスの中で一番短い賞味期限と同じと考えてください。

ケイジャンスパイスのレシピ

材料

  • チリパウダー…45g
  • クミンパウダー…12g
  • 片栗粉…21g
  • 塩…45g
  • パプリカパウダー…15g
  • ガーリックパウダー…12g
  • コリアンダーパウダー…6g
  • カイエンペッパー…6g

作り方

  1. すべてのスパイスをよく混ぜ合わせたら出来上がり。

保存には蓋つきの瓶がおすすめです。
タッパーでもいいですが、匂い・色が染みつきやすいので注意してください。

また保存するときは容器を熱湯消毒またはアルコール消毒しましょう。

ケイジャンスパイスを使ったおすすめレシピ

補足

ちなみに「ケイジャン」とはフランスのアカディアという地域に住んでいたフランス系カナダ人のうちアメリカのルイジアナ州に移住した人々とその子孫のことです。
アカディア人を意味するacadian(アケイディアン)が訛ったもの。

ケイジャン料理は基本的に庶民の料理なので、簡単に作れるものが多いです。
スパイスが日本人の使う調味料とは異なるので一見難しそうに感じますが、
スパイスさえ準備しておけば焼いたり炒めたりするだけのことが多くとても簡単です。

-
-

関連記事

業務スーパーの食材で簡単にお手軽タコスを作る!

タコスはいいよなぁ〜うんうんうん。 アメリカンフードというよりはどちらかというとメキシコ料理の印象が強いタコスですが、メキシカンなのはハードシェルのコーントルティーヤを使ったタコスであって、フラワート …

フライドポテトのスイーツ。シナモンシュガースイートポテトフライのレシピ

以前、フライドポテトにもいくつか種類があり、 さつまいもを使ったものがあると書きました。 なぜフレンチフライっていうのにアメリカンなのか?フライドポテトの発祥や種類について 今回はそんなさつまいもを使 …

家でも作れるガーリックトリュフフライ(フライドポテト)のレシピ

アメリカのレストランで食べた味、 ガーリックとトリュフの香りがたまらない「ガーリックトリュフフライ」を 手軽に作れるレシピです。 名前から「ニンニクとトリュフの揚げ物」と勘違いされる方が多いですが、 …

テクスメクスには欠かせないサルサ(ピコデガヨ)の簡単レシピ

ナチョス、タコス、ワカモレ・・・ テクスメクス料理には欠かせないサルサも手作りすればフレッシュで爽やかに仕上がります。 市販のサルサソースとは一味違った、食べるソースと言っても良いサルサ。 シンプルで …

おうちで作ろう!激ウマなビッグマックが作れるレシピ

近年、迷走していると言われているマクドナルドですが、 それでもビッグマックの美味しさは変わりません。 今回はそんなビッグマックを家で作る為のレシピの紹介です。 ※マクドナルド公認の物ではありません。あ …