簡単で美味しいピクルスのレシピ

投稿日:2016年1月24日 更新日:

アメリカでピクルスといえば小さめのキュウリ(ガーキンス)のピクルスを指します。
ハンバーガーやホットドッグにトッピングされ、アメリカ料理では欠かせない料理(調味料?)です。

日本でガーキンスを見かけることはほとんどありませんので、
ふつうのキュウリを使っています。

もちろん他の野菜との相性も良いのでいろいろな野菜を漬け込んでみてください。

保存が効くので常備しておけばちょっとしたおつまみに大活躍です。

ピクルスのレシピ

材料

  • 米酢…100ml
  • 水…100ml
  • 砂糖…大さじ3
  • 塩…小さじ1
  • ローリエ…1枚
  • にんにく…1かけ
  • 黒こしょう(粒)…10粒
  • 鷹の爪…1本
  • 好みの野菜

この分量でだいたい500mlの瓶1本分になります。
野菜は瓶にたっぷり詰めてください。

おすすめの野菜

  • きゅうり
  • 人参
  • パプリカ
  • セロリ

 

作り方

  1. 保存用の瓶を煮沸消毒し、乾かしておいてください。
  2. 野菜以外の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせます。
  3. 野菜を食べやすい大きさにカットします。
  4. カットした野菜を消毒した瓶いっぱいに詰めます。
  5. 粗熱がとれた2を野菜が詰まった瓶に注ぎます。
  6. 冷蔵庫で1晩寝かせたら出来上がり。

補足

お酒のお供にもぴったりの味付けになっています。
もちろん刻んでタルタルソースに使用したり、サンドイッチに挟んだりして楽しめます。

 

-
-

関連記事

コストコの冷凍エビで作るハワイアンなココナツシュリンプのレシピ

大量に入っているコストコの冷凍エビは便利ですよね。 でもいつもエビマヨ・エビチリ・・・。 マンネリ化してしまっているかたにはココナツシュリンプなんていかがでしょうか。 エビとココナツ!?と思った方もい …

これさえあれば!万能ケイジャンスパイスのレシピ

テクスメクス料理に欠かせないケイジャンスパイス。 これを作っておけば、とにかくいろんな料理に使えます。 料理するたびに混ぜるのは大変なのでたっぷり混ぜておきましょう。 粉末のスパイスの配合なので、保存 …

家でクリスピークリーム風、ミスド風なドーナツを作ってアメリカンな気分になろう

アメリカンスイーツの代表格・・・これはもう「ドーナツ」で間違いないでしょう。 先日観たテレビでも、お笑い芸人のチャド・マレーンさんが入間ジョンソンタウンで紙袋から取り出したドーナツを食べる・・・という …

暑い日に作りたい!爽やかな簡単ライムエイドのレシピ

暑い日の昼下がり、なーんかアメリカンなドリンクが欲しい・・・。 そんな時に割と簡単に作れて、ちょっといい気分になれるアイテムがあります。 それが自作の簡単ライムエイド(ソーダ)です。 材料と作り方 材 …

コストコの冷凍エビで作るガーリックシュリンプのレシピ

ハワイの青空の下、ワイキキビーチの1本裏の通りにある青いワゴンで食べたガーリックシュリンプ。 あまりに美味しくて1度の滞在で3回食べました。 そんなガーリックシュリンプをコストコの冷凍エビを使って簡単 …