コストコの冷凍エビで作るハワイアンなココナツシュリンプのレシピ

投稿日:2016年1月24日 更新日:

大量に入っているコストコの冷凍エビは便利ですよね。
でもいつもエビマヨ・エビチリ・・・。
マンネリ化してしまっているかたにはココナツシュリンプなんていかがでしょうか。

エビとココナツ!?と思った方もいるかもしれませんが、
少し南国チックなエビフライという感じできっとお子様受けも◎。

ハニーマスタードソースをつけて食べれば気分はまさにハワイアン!

ココナツシュリンプのレシピ

材料

  • コストコの冷凍エビ…10尾
  • ハーブソルト…小さじ1/2
  • ガーリックパウダー…小さじ1
  • ココナツ…30g
  • 卵…1個
  • 小麦粉…適量

※ハニーマスタードの材料
・粒マスタード…小さじ1
・イエローマスタード…小さじ1
・はちみつ…小さじ1.5
・マヨネーズ…大さじ3
・ガーリックパウダー…少々

ハーブソルトはクレイジーソルトがおすすめです。

ココナツはパウダー状よりも長さのあるもののほうが食感も楽しめるのでおすすめです。
スーパーでは製菓材料として扱われています。

作り方

  1. エビを解凍し、かるく水気をふき取ります。
  2. ボウルにエビとハーブソルト・ガーリックパウダーを加え軽く揉みこみます。
  3. 小麦粉、卵、ココナツの順に衣をつけます。
  4. 170度の油でココナツが薄いキツネ色になるまで揚げたら出来上がり。
  5. ハニーマスタードはすべての材料を混ぜ合わせるだけです。

ソースはハニーマスタードでなくてもいいと思います。
お好きなソースで楽しんでください。

補足

コストコの冷凍エビを使った他のレシピはこちら

[参考]ガーリックシュリンプ

[参考]シュリンプカクテル

-
-,

関連記事

暑い日に作りたい!爽やかな簡単ライムエイドのレシピ

暑い日の昼下がり、なーんかアメリカンなドリンクが欲しい・・・。 そんな時に割と簡単に作れて、ちょっといい気分になれるアイテムがあります。 それが自作の簡単ライムエイド(ソーダ)です。 材料と作り方 材 …

コンビニの安いハンバーガーをお手軽にグレードアップする方法

アメリカ料理と聞いて、まっさきに思い浮かべるのが「ハンバーガー」だって人は多いんじゃないでしょうか。 私もどれか1つ代表を挙げろと言われたら、やっぱりハンバーガーと言ってしまいそうです。 ハンバーガー …

タクシードライバーのトラヴィスが食べていた”ミルク浸しパン”【映画メシ】

先日、往年の名作映画「TAXI DRIVER」を観ていた時のこと。 ロバート・デニーロ演じる主人公のトラヴィスが大統領候補者の演説をテレビで観ながら食べていた食事が気になりました。 なんだろう・・・な …

業務スーパーの食材で簡単にお手軽タコスを作る!

タコスはいいよなぁ〜うんうんうん。 アメリカンフードというよりはどちらかというとメキシコ料理の印象が強いタコスですが、メキシカンなのはハードシェルのコーントルティーヤを使ったタコスであって、フラワート …

フライドポテトのスイーツ。シナモンシュガースイートポテトフライのレシピ

以前、フライドポテトにもいくつか種類があり、 さつまいもを使ったものがあると書きました。 なぜフレンチフライっていうのにアメリカンなのか?フライドポテトの発祥や種類について 今回はそんなさつまいもを使 …