アメリカンな朝食ならグランドスラム。美味しくはなさそうだけど・・・簡単な作り方。

投稿日:2016年4月18日 更新日:

アメリカのデニーズに行くと、「SLAMS」または「Grand Slam」という名のメニューを見かけます。
これが何ともアメリカンな朝食。

決して美味しくはない・・・美味しくはないんだけれど、
とってもアメリカンで大好き。

これは1977年に当時引退していたホームランスラッガーのハンク・アーロンに向けて命名されたもの。
(グランドスラムは満塁ホームランの意味)

そんなグランドスラムを自宅で朝ごはんに食べたら、まさに気分はアメリカンです。

グランドスラムの作り方

グランドスラムのレシピはとっても簡単。

トーストまたはパンケーキ2枚、
卵3個分のチェダーチーズ入りスクランブルエッグ、
ウィンナーソーセージ2本、
ベーコン2枚。

お好みでハッシュドポテト。(またはサラダ)

これをお皿に並べたらできあがりです。

https://www.dennys.com/food/breakfast/all-american-slam/

https://www.dennys.com/food/breakfast/all-american-slam/

どうでしょう、この全面茶系のメニュー・・・美味しくなさそうだけど、なんだかとってもアメリカンだと思いませんか。
現にデニーズのSLAMS以外にも、他のアメリカンレストランの朝食で「アメリカンブレックファスト」というメニューがあれば
こういった感じのものが出てきます。

それぐらいアメリカ人には馴染みのある朝ごはんということですね。
※日本における納豆とお味噌汁と・・みたいな感覚でしょうか。

グランドスラムウィッチ

添えられているパン(またはパンケーキ)に卵、ソーセージ、ベーコンを挟めば
グランドスラムウィッチの出来上がり。

これまたアメリカンですね・・・。

こんなのばかり食べてたら確実に体に悪そうだけど、
でもどうしてもやってみたい!と思わせられちゃう・・。

アメリカンな料理にはそういった魅力があります。

-
-

関連記事

簡単なのに本場に負けないバッファローウィングのレシピ

ニューヨーク生まれの激辛チキンのバッファローウィング。 日本では照り焼き風になっていたり、甘めのBBQソース仕立てになっていることが多いです。 本場で食べてきた人は物足りなさを感じているのではないでし …

自分で作れちゃうマック&チーズのレシピ【インスタントを買った方が早いけど・・・】

アメリカの家庭料理の1つ、チーズマカロニ。 マッケンチーズ(Mac & Cheese)の愛称で知られるこのパスタ、 なんだかたまに、無性に食べたくなるのは私だけでしょうか。 最近は輸入食品のお …

THE アメリカンな絶品シェイクのレシピ

映画「アメリカングラフィティ」にでてくるようなシェイク。 アメリカンな飲み物としてシェイクは外せません。 シェイクなんてどうやってつくるの? ファーストフードでしか飲んだことないよ、という人もミキサー …

おうちで作ろう!激ウマなビッグマックが作れるレシピ

近年、迷走していると言われているマクドナルドですが、 それでもビッグマックの美味しさは変わりません。 今回はそんなビッグマックを家で作る為のレシピの紹介です。 ※マクドナルド公認の物ではありません。あ …

暑い日に作りたい!爽やかな簡単ライムエイドのレシピ

暑い日の昼下がり、なーんかアメリカンなドリンクが欲しい・・・。 そんな時に割と簡単に作れて、ちょっといい気分になれるアイテムがあります。 それが自作の簡単ライムエイド(ソーダ)です。 材料と作り方 材 …