コストコの冷凍エビの活用!自分でつくるシュリンプカクテルのレシピ

投稿日:2016年1月24日 更新日:

アメリカンオードブルで定番のシュリンプカクテル。
カクテルソースをつけて食べる冷製のオードブルです。

このカクテルソースが簡単にしかも美味しく作れます。
ご紹介するカクテルソースはウォッカを使った大人の風味のカクテルソースに仕上がっています。
お子様も一緒に食べるときはウォッカ抜きのソースも作ってあげてくださいね。

コストコのお惣菜コーナーで巨大なシュリンプカクテルを買って帰るのもワクワクしますが、
正直あの量は少し多いですよね。
シュリンプカクテルに使われているエビはおそらく冷凍エビと同じですから
冷凍エビを買って、カクテルソースを作れば好きな量だけ食べられますし、
他の料理にエビを使うことも、冷凍のまま保存しておくことも可能です。

シュリンプカクテルのレシピ

材料

  • コストコの冷凍エビ…8~10尾
  • ☆ケチャップ…大さじ1.5
  • ☆サルサソース…大さじ1.5
    サルサソースの作り方
  • ☆ウォッカ…小さじ2
  • レモン…1/8個(くし切り)

 

冷凍エビは大きめサイズがおすすめです。
(オレンジ色の袋のです)

作り方

  1. エビを解凍し、水気をしっかり拭きます。
    自然解凍がおすすめですが、時間がない時は流水で解凍しても大丈夫です。
  2. ☆印の材料を混ぜ合わせます。
  3. エビをお皿に盛りつけ、カクテルソースとレモンを添えたら出来上がりです。

より雰囲気を出したいならばカクテルグラスに盛り付けるのもおすすめです。

カクテル2

コストコの冷凍エビを使った他のレシピ

コストコの冷凍エビは大量に入ってますので、ぜひ他の料理にも活用したいですよね。

[参考]ガーリックシュリンプ

[参考]ココナツシュリンプ

-
-,

関連記事

失敗なし!誰でも簡単にできるケイジャンチキンのレシピ

ケイジャンチキンはアメリカンなレストランで必ずと言っていいほどメニューにある気がします。 テクスメクス・メキシカン料理でははずせない1品です。 お店で食べると様々なスパイスが香っていて、とても家では作 …

アメリカンオードブルの定番 デビルドエッグのレシピ

アメリカのパーティではオードブルとして欠かせないデビルドエッグ。 名前だけ聞くと強烈な味を想像してしまいますが、子供からお年寄りまで楽しめる可愛い卵のオードブルです。 今回はシンプルでオーソドックスな …

フィッシュ&チップスのフィッシュフリットのレシピ

日本でフィッシュ&チップスを頼むとパン粉を使ったフィッシュフライで提供されることが多々あります。 正直、これじゃないんだよね~と思う方も多いのではないでしょうか。 今回のレシピはパン粉の衣のフライでは …

炊いたご飯で作る簡単ジャンバラヤのレシピ

ケイジャン料理の代表ともいえるジャンバラヤ。 簡単に言うとスパイシーピラフです。 本来お米からフライパンで炒ってつくるジャンバラヤですが、 ここでは炊いたご飯を使って簡単につくるレシピをご紹介します。 …

これさえあれば!万能ケイジャンスパイスのレシピ

テクスメクス料理に欠かせないケイジャンスパイス。 これを作っておけば、とにかくいろんな料理に使えます。 料理するたびに混ぜるのは大変なのでたっぷり混ぜておきましょう。 粉末のスパイスの配合なので、保存 …