その他の食

アメリカンな気分になれる朝食まとめ!

投稿日:

朝からアメリカンな雰囲気を楽しみたいねーーーーん!

というわけで、なんだかアメリカっぽい気持ちになれそうな朝食についてまとめました。

シリアル

アメリカと言えば!!
ボトルからシリアルをザララと出して、そこにミルクをかけて・・・という朝食のイメージがないですか!?

映画の影響を受けすぎでしょうかw

個人的にはかなり無機質というか・・・食事を簡素に、通例儀式的に済ましているような感覚があって寂しいのですが、やっぱりアメリカっぽさはあるかなーと。

現にアメリカのスーパーに行くと日本とは比較にならないぐらいの種類のシリアルが並んでますのでね・・・!
(意外と一般家庭での朝食って普通にシリアルだったり・・・?)

個人的にはHoney Smacksというシリアルが大好きなんですが、日本では並行輸入品しかないのよね。

オムレツ

レストランでの朝食・・・といった感じかもしれませんが、アメリカっぽい朝ごはんとして「オムレツ」も挙げたいです。

なんかアメリカのリゾートとかだと、朝からやっているお店では結構オムレツがあった気がするんですよね。
しかも一人で卵3個分ぐらいのしっかりしたオムレツを食べる感じ。
(むしろオムレツしか食べない感じw)

チーズを入れたり、ほうれん草を入れたりしてさらに良い感じに。

ベーコンエッグ

日本では「ハムエッグ」が有名ですが、アメリカだと目玉焼きとベーコンの組み合わせが一般的です。

カリカリに焼いたベーコンに、目玉焼きは片面焼き(サニーサイドアップ)か両面焼き(ターンオーバー)で。
そこにトースト・・・っていうのが定番ですかね~。

目玉焼きの代わりにスクランブルエッグってのもありかな。
ケチャップや塩で頂きたいところ!

エッグベネディクト

ベーコンエッグトーストを、なんかもっとオシャレにした感じなのがエッグベネディクトですね~。

まぁ・・・たぶんアメリカ人の誰一人とて朝食にエッグベネディクトなんて作ってないでしょうけどもw

これもリゾートの朝ごはん、みたいな感じで・・・ちょっとアメリカっぽさを感じるのです。

パンケーキ

ホットケーキだとちょっと「おやつ」感が強いですが・・・薄いパンケーキならアメリカンな朝食っぽさがありませんでしょうか!?

ナッツ系のソースをたっぷりかけて食べたい!!

パンケーキとホットケーキ、クレープの違いについて

フレンチトースト

「フレンチ言うとるやんけー!」とツッコミたい気持ちはマウンテンマウンテン(死語)でありますが・・・

なんとなくこれもアメリカのレストランの朝食で選べる感じなんですよね。
「アメリカ生まれの朝ごはん」ではなく、「アメリカっぽい気持ちになれる朝ごはん」という意味ではこれもアリなのです。

アサイボウル

なんかUSの人ってスーパーフードが好きそうなイメージ・・・ありますよね?(偏見)

もともとはブラジルで生まれたデザートらしいですが、ハワイ系のお店とかで楽しむことができるアサイボウル。
自宅でもアサイスムージーさえゲットできれば、そこにグラノラやバナナを入れて簡単に作れます。

ちょっとセレブっぽい気分にもなれるし、健康的だし・・・ええで。

サンドイッチ

お昼ご飯のイメージがあるかもしれませんが、サンドイッチもブランチぐらいになら良い感じです。

おすすめはBLT、クラブハウスサンドなどですね~。

僕はUSのデニーズで朝ごはんにグランドスラムを食べました!

アメリカンな朝食ならグランドスラム。美味しくはなさそうだけど・・・簡単な作り方。

朝マック

何気に一番アメリカンな朝ごはんかもしれないのが、朝マックです・・・!
だって、世界で同じメニューを展開してるわけでしょ?

それに最近のマックの朝って、なんか海外チックな雰囲気だしてるんですよ。BGMとか。

エッグベネディクトを片手で食べられるアイテムに進化させたもの・・・それが朝マックの「ソーセージエッグマフィン」なんて噂を聞いたら、食べに行きたくなっちゃうよねえ。

セブンイレブンのエッグベネディクト・・あれ・・これってソーセージエッグマフィン・・

おしまい。

-その他の食

関連記事

アメリカではアメリカンドッグを何て呼ぶの?

アメリカンドッグって、美味しいですよね。 あれを食べるといつも、子供の頃に買って貰った記憶が蘇って、懐かしいやら美味しいやらで大好きです。 でもアメリカンドッグって、アメリカでは何て呼んでるんだろう? …

食卓を一気にアメリカンにする魔法のアイテム、ハインツのケチャップ。

トマト味のケチャップほど、アメリカを連想させる調味料はありません。 それもそのはずで、世界のケチャップ消費量の半分はアメリカで使用されているという説があるほど。 たしかに映画のダイナーでのワンシーンで …

HERSHEY’Sのチョコレートシロップを120%楽しもう!

アメリカを代表するチョコレートメーカーといえば、100年以上の歴史を持つ「ハーシー」が思い浮かぶと思います。 そんなハーシーのチョコレートシロップ。 これが一本常備されていると、なかなか楽しめます。 …

アメリカに行かなくても!日本で買えるアメリカンなお菓子まとめ

日本の日常生活で買える、アメリカンなお菓子についてまとめました! 基本的に「輸入食品のお店」とかじゃなくて、そこらへんで買えるヤツです! 日本で買えるアメリカのお菓子たちよ・・・ まずはアメリカ生まれ …

コストコKIRKLANDのMARGALITAは本当にマルガリータなのか?

コストコで不定期に販売される、KIRKLAND SIGNATURE商品のMARGARITAを買ってきました。 これ、ずっと欲しかったんですが、最近なかなか売ってなかったんですよねえ。 不味いとかいう噂 …